ブログ Blog

2021年03月16日

「ろんり」教育とは?

初めまして。

とうきょう子育て研究舎代表の飛田野美幸と申します。

このブログでは今までの経験などから得た保育・教育に関してのお話をしていきます。

最近、巷でも幼児期に「ろんり」を身につけるための書籍を多く見かけるようになりました。

では、なぜ、今「ろんり」力が必要とされているのでしょうか。

「ろんり」とはいったい何なのでしょうか。

あるお母様から質問を受けたことがあります。その方はこのようにお話しされました。

「先生、小さい時に論理を身につけると理屈っぽい子どもになってしまうのではないでしょうか」

「ろんり」=理屈でしょうか。

確かに物事を詳しく説明できるようになるので、理屈が分かっていなければ成り立たないでしょう。しかし、間違ってはいけないのが、これは屁理屈ではないということです。

「ろんり」力とは

物事の道筋を

整理できるようになる力です

自分の要求を伝えたいとき、何を、どのように話すと相手に伝わりすいか。相手に分かってもらいたいことは何か。要点を分かりやすく説明すれば要求は通りやすくなります。

相手に自分の伝えたい意図を分かりやすく説明できること、すなわちこれが論理的思考なのです。

では、論理的に話せるようになるにはどうすればよいのでしょうか。

残念ながら、なにもしないで身につくことは難しいです。

ただし、特殊な英才教育は必要ありません。

子どもの発達の特性を活かし、インプットさせる方法さえ間違わなければ身につくことが出来るのです。

私は、2年間様々なタイプの子どもたちと学ぶ中で鳥肌が立つくらいワクワクした授業を何度も経験しました。

子どもたちはみんな驚くほど素晴らしい能力を

持っています。

その力を、引き出せるかはきっかけが

あるかどうかだと思っています。

私は、そのきっかけになるとができたらと思い、この教室を作りました。

これまで出会った多くの子どもたちに教えてもらったことを基に、学びの土台作りのお手伝いができたらと思っています。

とうきょう子育て研究舎 飛田野美幸

Access

とうきょう子育て研究舎

〒113-0021 東京文京区本駒込1-13-14 2階
営業時間:14:00~20:00
EMAIL:mail@kosodate-labo.co.jp
TEL:03-5981-9868
定休日:毎週月曜日/年末年始

アクセス
・営団地下鉄南北線「本駒込」駅 徒歩5分
・都営地下鉄三田線「白山」駅  徒歩7分
・都営地下鉄三田線「千石」駅  徒歩7分

トップに戻る