ブログ Blog

ブログ

2022年03月05日

2022年度新規入塾者向け体験開催!

こんにちはとうきょう子育て研究舎飛田野です。 2022年度新規入塾者向けの体験会を 実施いたします! 以下の日程で行います。体験会の参加費用は無料です! 日程・対象クラスの目安は以下をご覧ください。 以下の体験申込をクリ […]

2021年11月30日

12月の体験授業について

現在は通常授業に交じるような形での体験を受け付けております。 初回体験は変わらず無料になっております。  こちらが時間割になります。 ※金曜日S1クラスは16:15~のスタートになります。   11月はお休みの週ご […]

2021年10月31日

11月の体験授業について

現在は通常授業に交じるような形での体験を受け付けております。 初回体験は変わらず無料になっております。  こちらが時間割になります。 ※金曜日S1クラスは16:15~のスタートになります。   11月はお休みの週ご […]

2021年09月05日

9月の体験授業について

現在は通常授業に交じるような形での体験を受け付けております。 初回体験は変わらず無料になっております。 こちらが時間割になります。 ※金曜日S1クラスは16:15~のスタートになります。 9月20日~9月26日はお休みと […]

2021年08月03日

幼児教室ご検討の方は是非こちらをお読みください!

幼児教室について、担当講師飛田野美幸が教室運営方針や教室説明をさせていただきます。 このブログを見て少しでもきになったかたがいらっしゃいましたら 初回のアセスメントは無料になりますので是非ご参加ください! 当塾における幼 […]

2021年05月31日

注意について

【認知機能その1】 初回は【注意】についてです。 注意とは注意力、集中力、処理速度能力のことをいいます。 保護者の方に「お子さんにどんな力をつけて欲しいですか」と尋ねると ほとんどの方が「集中力!!」とお答えになります。 […]

2021年05月03日

~知的好奇心は尽きない~

こんにちは! 4月中新年度のドタバタで中々更新が出来ませんでした…(言い訳…) 5月は頑張ります! タイトルにありますが私はいまだに知的好奇心が尽きないタイプでして、今だにいろいろなことを調べてしまいます。 そんな中最近 […]

2021年03月26日

知っているようで知らない。認知機能とは。

前回の続き 認知機能について詳しくお話ししていきます。 認知機能とは「注意」「記憶」「言語理解」「知覚」「推論・判断」 5つのうち、いくつかの要素が含まれた「知覚機能」のことを言います。 人は五感「見る」「聞く」「触れる […]

2021年03月22日

~復習することの大切さ~

日々の学習において復習はとても大事です。 こんなことはもういろんなところで聞いたからわかっているよ!と思う方も多いと思いますが、 私も日々痛感しております。。 私も数学に関して自信があるのですが、使っていないと忘れてしま […]

2021年03月19日

~漢字のなにがおもしろいの?~

こんにちは。 前回数学を全面に出した話をしまして… 今回は国語塾代表として漢字の話をしようと思います! (数学も大好きなのでまた数学の話もしますが…) 国語教育において「漢字」というのは避けられないものでもあり、そして鬼 […]

Access

とうきょう子育て研究舎

〒113-0021 東京文京区本駒込1-13-14 2階
営業時間:14:00~20:00
EMAIL:mail@kosodate-labo.co.jp
TEL:03-5981-9868
定休日:毎週月曜日/年末年始

アクセス
・営団地下鉄南北線「本駒込」駅 徒歩5分
・都営地下鉄三田線「白山」駅  徒歩7分
・都営地下鉄三田線「千石」駅  徒歩7分

トップに戻る